ニキビの原因
ニキビができるのは、オイリーな肌に限られているわけではありません。10代の思春期ニキビの大きな原因は、過剰に分泌された皮脂。でも20歳以降の大人ニキビは、乾燥した肌にできやすくなります。
たとえば「乾燥するのに肌がベタつく」というのも、大人のニキビ肌によくある症状。
肌の表面が乾燥すると、皮膚の機能がうるおいを守ろうとしてたくさんの皮脂を出すように働くからです。そして、過剰に分泌された皮脂が毛穴を詰まらせて、ニキビができるということに...。
また、乾燥した肌はターンオーバーの乱れから角質が硬く厚くなり、毛穴を狭めてしまうため、ますます皮脂が詰まりやすい状態になります。ニキビだからといって皮脂を取り除くと、ますます乾燥に傾く大人の肌。スキンケアで肌の乾燥対策を徹底しましょう。うるおう肌を育む習慣でニキビも予防できます。
ニキビとは?
ニキビとは、「毛穴が詰まって、中で炎症が起きている状態」を指します。さまざまな原因により、皮脂や古くなった角質などが毛穴に詰まることで、中でアクネ菌が繁殖。炎症を起こして赤くなったり、膿みが溜まってふくらんだ状態をニキビと称します。
多くの人が体験する、おなじみとも言える症状ですが、「尋常性ざ瘡」という皮膚科の病気の一種。
炎症が広がったり、慢性化や重症になることもあり、正しいケアや治療が必要です。
吹き出物も医学的にはニキビと同じです。ニキビは毛穴の奥でできますが、肌の表面で炎症が起こり、かゆみを伴う場合は湿疹とされます。
かつては10代の悩みだったことから「⻘春のシンボル」と言われていたニキビ。しかし近年では20代〜40代など年代を問わずできるケースも急増。
【大人ニキビ】
くり返しできたり治りにくかったり、さらにニキビ跡が残りやすい美肌の大敵です。あごや口のまわりなど顔の下の部分、フェイスラインにできるのが特徴です。膿を持った大きめのニキビがポツポツとできることが多く、目立つのも悩みです。
最近はマスクによる擦れからの方も多いです。
乾燥、ストレス、生活習慣、ホルモンバランスの乱れなど、さまざまな原因が重なることでできる
“大人ニキビ”近年急増している肌トラブルです。
【白ニキビ】
早めのケアで進行を防ぎたい、
ニキビの初期段階の白ニキビ。
ニキビの比較的初期の症状が、肌表面がポツッとふくれてくる白ニキビです。毛穴に詰まった皮脂や角質がまざったものが白く透けて見えますが、痛みはまだ感じません。
この段階で早めにケアすることで、膿んだり、跡が残るような症状への進行も防ぎやすくなります!
早めのケアが重要です。
【黒ニキビ】
黒いポツポツが気になる黒ニキビです。
シミになりやすいので注意とケアが必要です。
皮脂や古い角質によって毛穴がどんどん詰まってくると、コメド(面皰)とよばれる皮脂の固まりができます。毛穴が開いて出口のあたりにあるコメドが酸化することで黒く見えるのが黒ニキビです。黒いポツポツが気になる上にシミになりやすい状態でもあり、注意とケアが必要な段階です。
【赤ニキビ】
炎症を起こしてプックリした赤ニキビ
膿や痛みを感じることも。
アクネ菌が毛穴の中の皮脂を栄養として繁殖、ニキビが進行して炎症を起こした状態が赤ニキビです。赤くプックリと腫れて、見た目にもはっきりとわかるようになります。
炎症がひどくなるとぶよぶよと膿んでふくれあがり、痛みを伴う場合や熱を持つこともあります。
【背中/デコルテニキビ】
ニキビができるのは、毛穴の中。顔だけでなく、全身の毛穴のある場所にできると言えます。特に、皮脂をつくり出す皮脂腺が多い部分ができやすい場所です。
たとえば顔だったら額や鼻、あごにかけてのTゾーンは皮脂分泌が特に多く、他の部分にくらべてよくできます。
背中の上部やデコルテなど、体で出やすいのも皮脂の多い部分です。
顔と同じように過剰に分泌された皮脂が毛穴に詰まり、炎症を起こして赤いニキビができます。衣類のこすれやムレなども引き金になると言われてます。
ニキビ痕
炎症を起こしたニキビは膿が外に出るか、また中で吸収されることでやっと治まっていきます。
しかし、ひどくなった後、鎮まっても、陥没したような跡やシミなどの色素沈着となって残る場合もあります。
特に赤くぶよぶよした膿がたまって、痛みを感じるなど、炎症症状が進んだニキビは跡が残りやすく注意しなければなりません。
見るたびに憂鬱になるニキビの跡。
できるだけ残さないためにも早めケアを心がけましょう。
無理につぶしたり、押し出したり、紫外線などの刺激もできるだけ避けてください。